未分類 今日も少しだけ整える。小さな片付けと、小さな命の誕生 おはようございます。今日はしとしと雨の朝でした。少し気分も重たいな、と思いつつ、今朝も「ちょこっと断捨離」をしました。場所は、ダイニング横の部屋の隅。・おせんべいが入っていた大きな缶・空っぽのプラスチック収納ケース・子どもの室内バイク・簡易... 2025.06.03 未分類
未分類 地域の清掃デビュー!子どもと一緒にすっきり時間 週末一斉清掃に参加しました!今朝は、地域の一斉清掃の日。8時から子どもたちと一緒に出かけました。初参加なのでちょっとドキドキ。集合場所には、もうたくさんの方が集まっていて、みなさん軍手やほうき、ちりとりを持参していて焦る私たち…!💦私たちは... 2025.06.02 未分類
未分類 6月スタート|毎日5分の断捨離チャレンジと、針子誕生 おはようございます。月初と給料日って、どうしてあんなにやる気がわいてくるんでしょうか?今日から6月。気持ちも新たに、毎日5分の断捨離を始めたいと思います。🧹「たった5分」が未来を変える5分じゃ何も変わらないと思いがちですが、1ヶ月続けたら1... 2025.06.01 未分類
未分類 5月まとめ 無心で整理整頓をこなすと家のきれいが続く不思議 🍓5月のふりかえり|がんばらないから、続けられるこんにちは。あっという間に5月も終わりますね。わが家の小さな日々を振り返りながら、6月への気持ちの準備を整えたいと思います。🎏5月はイベント盛りだくさんゴールデンウィーク、こどもの日、旦那さん... 2025.05.30 未分類
未分類 頑張るのは毎日ちょっぴりでいい 「また4時に起きられなかったなぁ…」今朝の私は、ちょっぴりしょんぼり気分で1日がスタートしました。トイレ掃除も、断捨離も、ブログも…思ったようには進まず。でも、そんな朝だからこそ、ふと気づいたことがありました。がんばりすぎてたのかもしれませ... 2025.05.28 未分類
未分類 いちご収穫からシクラメンの種まで、わが家の週末日記 こんにちは!週末は保育園の個人面談や町内会の会合でちょっと気が張りましたが、そんな中でも小さな楽しみを見つけることができました。今日はそのほっこりした出来事をシェアしますね。1. いちご収穫育てているいちごが赤くなってきたので、2粒だけ収穫... 2025.05.26 未分類
未分類 アンパンマンの子ども服をウエスに。思い出に触れた夜 昨日の夜ごはんの後、お皿洗いをしていたときのこと。油のついたフライパンを、着られなくなった子ども服でふき取りました。カレーや油汚れは、いきなりスポンジで洗うとすぐに傷んでしまうので、私はいつも、いらなくなった服やタオルを小さく切ってウエスと... 2025.05.22 未分類
未分類 おしりふき卒業計画?重曹スプレーで暮らしを整える日 キッチンの収納について考えていると、ふとキッチンの汚れが気になってきました。いろんな洗剤を調べてみると、重曹は万能でさまざまな場所に使えることがわかりました。早速、100均に行って試してみることに。そもそも重曹って?重曹(正式には炭酸水素ナ... 2025.05.20 未分類
未分類 今日のゆるっとルーティン:私のトイレ掃除こだわりポイント 最近は体調が優れない日もありますが、それでもトイレ掃除だけは欠かさず続けています。短時間でも「やったぞ」と思える小さな達成感が、気持ちを前向きにしてくれるんですよね。私が使っているのは、二つに分かれる「ふきふきシート」とトイレ用洗剤、便器を... 2025.05.16 未分類
未分類 自分でできた!保育園児の朝支度をサポートするマグネットボード おはようございます。毎朝、「着替えて~!」「保育園の準備して~!」何度も声をかけるたびに、心がちょっぴり疲れてしまいます。ママが全部やってしまえば、たしかに早く終わります。でも、お姉ちゃんは来年、小学生✨そろそろ「自分のことは自分でできる」... 2025.05.14 未分類